2024年11月15日
11/16(土)・17(日)『石がある』対談映像上映のお知らせ

2024年11月15日
2024年11月9日
『山里は持続可能な世界だった』舞台挨拶のお知らせ
上映に併せまして、舞台挨拶が決定いたしました。
日程
11月15日(金)10:00の回・上映後 スクリーン2(64席)
ご登壇者:笠原好男さん(本作出演/本家 松永製作所(安中市)、原村政樹監督
【料金】通常料金
【チケット発売】
◆シネマテークたかさき会員様先行
・シアターパス(オンライン)販売:11月10日(日)AM0時00分より
・劇場窓口販売:11月10日(日)AM9時30分より
◆一般発売
・シアターパス(オンライン)販売:11月12日(火)AM0時00分より
・劇場窓口販売:11月12日(火)AM9時30分より
※会員様先行販売で完売になった場合は、一般発売はございませんので予めご了承ください。
オンラインチケット予約はコチラからお進みください。
※オンライン予約販売で完売になった場合は、当日券の販売はございませんのであらかじめご了承ください。
※オンラインでのチケットご購入にはシアターパスへの会員登録(無料)が必要です。
ご利用について詳しくはこちらをご覧ください。
《ご案内》
※当日『山里は持続可能な世界だった』ご鑑賞いただいた方がご参加いただけます。
※この回に限り予告篇の上映はございません。
※舞台挨拶は予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください。
みなさまのご来場をお待ちしております。
2024年11月8日
2024年12月8日 0:00から23:59まで限定配信
両親の離婚をきっかけに祖母のところに転校してきた少年アキ。東京にいた頃と変わらず、自分でも自分のことがうまく掴めず、自信の持てないまま息をひそめるように生活していた。が、人気者のクラスメイト・キイタが声をかけてくれてから、少しずつ彼と一緒にいる時間が増えていく。
“特別”に思えるキイタと“何もない”自分はつり合わないと距離をおこうとするが、キイタにも周りの人に隠している秘密があった—。
監督・脚本:枝優花
出演:伊藤万理華/小野寺晃良 ほか
枝優花(えだ・ゆうか)
1994年群馬県生まれ。映画監督、写真家。2017年、主演に穂志もえかとモトーラ世理奈を迎えた初の長編映画『少女邂逅』を発表。「MOOSICLAB2017」で観客賞を受賞したほか、国内外で高い評価を得る。そのほかindigo la End、 マカロニえんぴつ、羊文学、崎山蒼志、Awesome City Clubなど様々なアーティストのミュージックビデオ撮影やアーティスト写真撮影も手掛ける。また、オムニバス映画『イカロス 片羽の街』内「豚知気人生」(U-NEXTにて配信中)、ドラマ25「クールドジ男子」(テレビ東京ほか)、ドラマシャワー「ワンルームエンジェル」(MBSほか/全話演出担当)、ドラマストリーム「瓜を破る ~一線を越えた、その先には」(TBSほか/演出)、ドラマイムズ「墜落JKと廃人教師 Lesson2」(MBSほか/演出)など。
2024年11月5日
映画ご鑑賞料金・会員様年会費 改定のお知らせ
いつもシネマテークたかさきをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
当館では、光熱費、荷造運賃、人件費等、諸経費の高騰などを受け、
2024年11月8日(金)より映画ご鑑賞料金、会員様年会費を下記のとおり改定させていただくこととなりました。
今後も、お客様にご満足いただけるよう映画上映を努めて参りますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
《改定日》2024年11月8日(金)上映分より
《ご鑑賞料金 改定内容》
【一般】1,800円→(改定後)1,900円
【学生】1,400円→(改定後)1,500円
【シニア(60歳以上)】1,100円→(改定後)1,200円
【レイト割引】1,400円→終了します
【会員】1,200円→(改定後)1,300円
※しょうがい者手帳をお持ちの方、高校生以下の料金改定はございません。
《シネマ会員/シネマ手帳会員年会費 改定内容》
【シネマ会員】年会費1,500円→(改定後)2,000円
【シネマ手帳会員】年会費2,500円→(改定後)3,000円
※11月8日(金)より新規ご入会、更新いただく方が上記料金適用となります。
【シネマ手帳会員】様へ
11月8日以降に更新の場合、手帳のくりこしができるようになります。
更新の際、劇場窓口へ以前ご利用のお手帳をお持ちください。
11月8日(金)より【シネマWEB会員】を新たにスタートいたします。
・年会費 1,000円
・ご鑑賞料金 1,300円
※特別料金など適用外の場合あり
※シニア(60歳以上)1,200円、高校生以下、しょうがい者割引1,000円
・会員先行ご予約(一般発売より2日早くご予約・ご購入いただけます)
・ご希望の方へ上映やイベント情報をメールでお知らせいたします。
・高崎電気館でのご優待あり。
※プログラムにより優待内容が異なります。
【ご案内】
・シアターパスよりお申込みいただきます。劇場窓口ではご入会いただけません。
・会員証の発行はございません。劇場窓口でチケットご購入の際は、スマホ等でログインした「QR会員証」をご提示いただくか、会員情報を紐付けしたFeliCa(非接触式ICカードまたはNFC対応機器)が必要です。
・上映スケジュール等の郵送はございません。
会員制度につきまして詳しくはコチラをご覧ください。
2024年10月30日